今日はミキティが自宅からラベンダーを持ってきてくれました。
ちょうどよい花瓶がなかったために、水差しで我慢です・・・
とってもいい香りですよ~。「ぞうさん」もこんなにかわいくなりました☆
↓↓↓ 欲しい方はこちらへ ↓↓↓
とはなりません、残念っっ!かとゅーん☆です (๑→ܫ←๑)
今日のお昼はアズアズさんと天王温泉くららのレストランへ行ってきました。
ランチがあるのを知らなくって、ずっと行こうと思っていたのです。
そうそう、前にお伝えしたブラックボードの講習会に参加して下さったのですが
今日行ったら、大きなブラックボードに変わっていて、とても見やすい、思わず立ち止まってしまうような内容になっていました!スケール感を考慮したのですね。こういった前向きな取組を感じて、感激したのでした(うるうる)
(かとゅーん☆、うっかりで写真を撮ってくるのを忘れてしまいましたァ・・・↓
今度こそ、必ずや ちゃんと撮ってきますっっ!)
先週のランチはオムライスでしたよ。
今週のランチは・・・「野菜たっぷりタンメン」でした。
コーヒーもついて650円です。
スープがおいしいっっ!!透き通っていて、おなかにもやさしい味です。
Y 支配人においしかったよ~と聞いていたので、期待していったのですが期待を裏切らない美味しさでしたァ(笑顔)
量もかとゅーん☆的にはちょうどよかったです。
お風呂上がりのお客さんが沢山いたのですが、注文してからすぐにきたのでお昼休み時間中に食べられることができました。
お昼休みに時間制限のある我々にとっては、それってとっても大事なのです。
ランチは週替わりのようです。これからも楽しみですね~☆
おいしい栄養を補給できた、かとゅーん☆でしたァ (๑→ܫ←๑)
ブラックボードの講習会の成果が早くも出ているようで かとゅーん☆様の感激も判ります。
「野菜たっぷりタンメン」!!おいしそう!私には足りないかも・・・。
以前「出前商店街」でお楽しみ抽選会の取り組みを紹介しましたが、かとゅーん☆様は「福引」は?という内容のことがありましたが、何故お楽しみ抽選会にしたか理由があるんです。「福引」だと①当りが残ってしまうことある、②何人引くかが判らないからハズレをどれくらい入れればいいのか・・・。以上の理由からお楽しみ抽選会にしたのでした。せっかく楽しみにしている人に、当りは全部出て欲しいからなんです。
にかぽっくりくま様
そうなんですか~全て当たりが出るだなんて、嬉しいですもんね!
どんな景品があるんですかね、楽しみです☆
野菜たっぷりタンメンはにかぽっくりくま様にはちょっと足りないかもです(笑)
でもお味は絶品でしたよ~ ♪
おいしそうですねぇ。私も潟上市の近隣でグルメな店を発見しましたよ。かとゅーんさんも昼休みで食事できるエリアなので今度ご紹介しますね。女性ふたりの食事だと会話も弾み楽しいランチだったでしょうね。いいですねぇ♪
サッピー 様
サッピー 様お元気でしたか??
「潟上市の近隣でグルメな店を発見しましたよ」ってどこですか!?
おいしかったですかァ~教えて下さいな☆