7月27日(水)
商工会の「緑のカーテン運動」。
毎週成長過程をお届けしていますが、
今日でゴーヤくんは7週目(49日)を迎えました。
緑のカーテン、どうです?!立派に育ってるでしょ?
カーテンらしくなってきました。
それもこれもN課長のネット張り、コッシーCNの献身的な水やり。
そして、プランター相談役のみっちー姉さん。
それぞれがゴーヤの成長を願い、ここまで育てることができています。
お花もたくさん咲き誇っています。
黄色く可憐な花たちは、潟上の風に揺られて心地よさそう。
そして、そして、ゴーヤの実。
今回お初のお目見えとなりますが、初めてゴーヤが観測できたのは、
先週末だったような。。。ゴーヤチャンプルをいただけるのもすぐそこか~?
いや、いや、そうは簡単にはいかないでしょ。
コッシーCNの話では、10個くらい実ってるよ。
とのこと。ゴーヤの実が葉っぱの陰に隠れているのか、
キムカズには10個は見つけれません。
実はこのようにゴーヤが実をつけてくれたのも、蜂の貢献が大きいとのこと。(コッシーCN談)
見えますか?蜂がいるんですよっ!そーっと覗いてみてごらん♪
完璧なカーテンになるにはもう少し時間がかかりそう。
もう少しゴーヤの成長を見守ることといたしましょう。
それでは、ゴーヤくん達の成長記録を一週間ごとに追ってみましょう。
6月8日 「植えた直後」がこちら⇒
↓↓
1週間後の6月15日現在こちら⇒
↓↓
2週間経過6月22日現在こちら⇒
↓↓
3週間経過6月29日現在こちら⇒
↓↓
4週間経過7月 6日現在こちら⇒
↓↓
5週間経過7月13日現在こちら⇒
↓↓
6週間経過7月20日現在こちら⇒
↓↓
7週間経過7月27日現在こちら⇒
次回のゴーヤくん成長記は8週目(56日)に突入です。
そして、やってくる8月。まさに夏本番です。ここ潟上。
では次回の「それいけッ!夢見るゴーヤ徒然日記」をお楽しみに!
キムカズでしたっ。へばねぇ~~(バイバイ!)
潟上市商工会サイト
いいですね~。一日一日「トトロの森」に近づいているように感じます。
これだけ順調に育つのであれば、全面にやったら かなり省エネになりそうです。壁の色も緑だったら完全に森の中に立ってるように錯覚しそうです。特に窓からは緑の葉っぱしか見えません。
にかぽっくりくま様
次回ご報告の時には、「いよいよ”トトロの森”に。」と言えるよう成長してくれてると嬉しいです。
こうして、完全消灯の事務所の中から眺める緑のカーテンの向こう側がなんか神秘的に見えるの私だけでしょうか?トトロの森もきっとこんな感じなのかなぁ…?