7月28日(金)
地元潟上市立羽城中学校が、第77回全県少年野球大会で優勝しました!
早速、商工会にも優勝を祝うポスターが届けられ、玄関先に掲示し市民の皆さまと喜びを共有します。
その後、パレードがあるとの情報を得、キムカズはパレード会場の一つである商店街へ。
パレード隊が来るまでの間、商店街にある「バイキング」様で、ソフトクリームをいただきながら
ニュースで優勝の事実を確認します。
4試合連投の淡路くん。インタビューに答える笑顔が嬉しそうです。
おめでとう!羽城中学校!!
ここ「バイキング」様でも早速優勝祝勝ムードがむんむん。
どこの商店にもこのポスターが貼られてました。
。。。が、これからパレード隊がやってくるはずですが、、、
あいにくの雨・雨・豪雨・・・
・・・待つこと30分。
やってきました!!
大きな声で「おめでとう!」と祝福するキムカズ。
(自分の子供、長男(高2)は高校野球で決勝戦で、
次男(中2)は中学校野球で準々決勝で敗退したせいもあるのか、ないのか、)
嬉しさのあまり、目頭が熱くなるのを感じたりして。。。
感動したっ!
沿道にはあいにくの雨にも関わらずたくさんの市民が祝福に駆け付けています。
こちらが今日(7/29)付けの秋田魁新報。
「羽城 3年ぶり 優勝」
「羽城序盤に主導権」「淡路4連投 打線援護」「兄の背追い躍動」「08年優勝メンバーの弟5人」
うれしい活字が並びます。
全県少年野球で優勝した羽城中の監督「児玉 聡 先生」
「優勝を目標に掲げてやってきたが、実現できて驚いている。」
羽城中学校を率いて3年目。
「目標に向かっていくことの大切さを子どもたちに教えたい。」
「何事もあきらめずに努力することが大切。だから、普段の学校生活と野球は切り離せない。」
「東北大会は未知の舞台なので、一戦一戦しっかり戦いたい。」
がんばれっ!羽城中学校野球部!!
潟上市商工会サイト
秋田県 関連商品の一覧 | 北海道・東北地方ご当地通販
北海道・東北地方のご当地キャラやマスコット B級グルメな商品のご紹介 きっと見つかる名産に特産品 買い忘れたお土産探しにも ご当地商品通販お土産屋