昨日夕方のTV朝日「スーパーJチャンネル」の放映見ましたかァ??
ワッフルカフェ・サインのオーナー瓜生さんのインタビュー、とっても上手でしたね!
同じ事務所のアズアズさんに「かとゅーん☆さん、5秒映っていましたよ!!」
と真っ先にメールをいただきました。お恥ずかしい限りです、かとゅーん☆です (๑→ܫ←๑)
今日は海の家を経営する会員さんのところへ行ってきましたァ~
皆さん、今年 海行きましたか?
かとゅーん☆は1回行きましたが、暑さに耐えきれずすぐさま帰ってきました。
とっても暑かったです。でも海の家から見る「水平線」はステキだなァ~
まっすぐだなァ~と見入ってしまいました。
そして、そして、海の家と言ったら・・・
そうです!ラーメンですよねーーっ!!
こちらは「八千代荘」のラーメンです。
あっさりの醤油ベースでとーーーってもおいしかったです。また食べたいです☆
ラーメンだけでも食べに来ていいのよ~なんて言ってくれた古山さん。
ぜひまた、伺います ♪
そこで聞いた監視塔のアナウンスがとっても上手なんです!
今年の係の人は素晴らしいわ!とおしゃっていましたよ。
何が素晴らしいって??
具体的な内容は忘れてしまいましたが
・出戸浜海水浴場へ来てくれたお客様への感謝の言葉
・気温が33度、砂の体感温度が36度なので水分補給をして下さい等の健康への配慮
・また、体調管理や休憩の際にはよろしければ海の家をご利用下さい
・皆さまにとっていい夏の思い出となりますように
・至らないところもあるかもしれませんが何かありましたら監視塔まで
との謙虚なアナウンスだったのです。かとゅーん☆あちこちの海へ行ったりしていますが
こういったお客さん思いのアナウンスは初めて聞きました。
よく聞くのは「そこは危険区域です、ブイよりこえて泳がないで下さい」だったので感激でした。
皆さんもあついアツイ海を体感しにいってみてはいかがでしょうか、かとゅーん☆でしたァ (๑→ܫ←๑)
かとゅーん☆様 昨日のおしゃれな店のワッフルといい 今日の快晴の海を眺めながらのラーメンといい 潟上の地を充分すぎるほど満喫してますね。
海のアナウンスで思い出しました。
東京在住の頃電車内で 機械的な「傘の忘れ物にご注意下さい」はよく聞くアナウンスですが、ある日の車掌さんは いつもと違ってました。「私も30年ほどこの仕事をしていますが、最近は特に多くなってきました・・・・・。」の一言に 車両内の空気が明らかに一変。乗客の無表情な顔が急にほっこりしてるように見えました。
多分その日の乗客は誰も傘忘れなかったと思います。
もう30年以上も前の事なのに 未だに忘れられません。
ちょっと気の利いた一言って大事ですね。
よ~し8月14日と16日の司会がんばるぞ~!
にかぽっくりくまsama
にかほの海はおだやかで通勤しながら眺めるのがとっても好きでしたァ☆
電車のアナウンスのお話し、とってもいいですね。思わず口元がゆるんじゃいますね!
教えていただきありがとうございます。きっと、そういう何気ない配慮が嬉しいんですよね。
お盆は司会三昧ですね!
にかぽっくりくま様とってもお上手ですからね~頑張って下さいね!