【潟上で見つけた小さい春:その8】
潟上の小さな春を探してお伝えしたいと思い綴っている、
【潟上で見つけた小さい春】シリーズ。
昨日の開花宣言を受けて、まさに春爛漫・心ワクワク・足取り軽い、キムカズです。
調子に乗って、今日も商工会館裏の桜の成長記を綴ります。
今朝(4月26日)、撮影した桜はこんな感じ・・・
街なかでもあちこちで桜の木々がピンク色になっていて、気分も上々、踊り出したい気分にさせてくれます。
さて、4月18日から追いかけている桜のつぼみ成長記は・・・
4/18⇒⇒4/19
⇒4/20⇒4/21
⇒4/25 ⇒25夕方
⇒4/26
今朝は、昨日とはうって変わって、少々風の強い朝となりました。
桜のつぼみたちは、風に吹かれてあっちを向きっぱなしで、なんか恥ずかしがっているように見えたりして。
商工会館裏の桜のつぼみ成長記。
これまらドンドン満開に向かっていき、いつかは散り始める日も来るのでしょう。
その日までこの成長記が続くかどうかは、キムカズのやる気次第。かな?
さ~~て、どうなることやら。気負わずに取り組んでいこうと思いますっ!!
潟上市商工会サイト