【潟上で見つけた小さい春:その9】
潟上の小さな春を探してお伝えしたいと思い綴っている、
【潟上で見つけた小さい春】シリーズ。
いよいよ週末。しかも、今日は月末です。
平成24年度のスタートを迎えてから、早くもひと月が終わろうとしています。
月末いえば、経理担当の皆さまの各種支払業務や集金業務をはじめ、
営業マンの方はノルマの締め日、本社などへの多くの報告もの等々。。。
日本国中で多くの方々が一つの仕事を達成するために、奔走される朝を迎えました。
さてさて、今朝(4月27日)の商工会館裏の桜はこんな感じ・・・
街なかでもあちこちで桜の木々がピンク色になっていて、気分も上々、踊り出したい気分にさせてくれます。
さて、4月18日から追いかけている桜のつぼみ成長記は・・・
4/18⇒⇒4/19
⇒4/20⇒4/21
⇒4/25 ⇒25夕
⇒4/26⇒4/27
♪春のうららの 隅田川♪
♪のぼりくだりの 船人が♪
♪櫂(かひ)のしづくも 花と散る♪
♪ながめを何に たとふべき♪
月末もそうですが、ゴールデンウィーク突入の前日でもありますね。
明日からは企業によっては9連休になるとか。。。
きっと多くの人が、飛行機で、新幹線で、高速道路で、フェリーで、、、
民族大移動が繰り広げられるのでしょうね。
皆さまも楽しいゴールデンウィークをお過ごしください。
そして、英気を養って、休み明けには元気いっぱいのスタートダッシュしましょうね~!
潟上市商工会サイト