平成25年1月17日(朝) 本日も雪なり。
事務所に着くと・・・今日もかぁ・・・↓ と。
駐車場に車が止められないくらい雪が積もっていて、N課長を筆頭に我々ニット帽部隊3名が続くのです。
あまりの雪の多さに、ニット帽選手権を開いたらどうか、雪かき選手権はどうかなどと何を競い合うのかよくわからない話をしていました。
事務所前と駐車場・・・雪かきが終わるとけっこうなぐったり加減なのです。
まれに我々を大変だろうと見かねて、市役所の方々がアウトドア派だからまかせろと手伝ってくれます。
非常に馬力の良い皆様で大変ありがたいのです。
自宅に帰っては雪かき。朝起きては雪かき。事務所に来ては雪かき。
皆様もそんな生活をお送りになられているのではないでしょうか。
大変よね、雪国あきたは。皆様日々おつかれさまです。
さて、遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
今年も商売繁盛となるようにお祈り申し上げます、かとゅーん☆です (๑→ܫ←๑)
もうすっかり正月気分は抜けて・・・そうよね、だってもうバレンタインシーズンですもの。ですが正月の話題からスタートです。
初詣のおみくじは2年連続【大吉】と今年もめでたい1年となるよう祈らんばかりなのです。
商工会宛にお年賀をいただきました皆様、どうもありがとうございました。
今年も皆様のお役たてるよう日々精進して参りますので職員一同どうぞ宜しくお願いいたします。
こちらヘビ子です。
占いエンジェルの千鶴先生がくださいました。
そのヘビ子を見つけた、しんどう商会の社長さんがこうしていたずらをしていったのです。
この通りの朱肉へび子となりました。
白へびは吉兆のあかしであり「商売繁盛」の象徴ともされます。ヘビ子に商売繁盛となるようにがんばってもらおうと思うのです。
ワタクシゴトですが、白へび=いわゆるアルビノ(突然変異)のへびを男鹿水族館GAOの白い生き物展示展で子供達にまぎれて触ったことがあります。
とってもつるつるすべすべでキレイなへびさんでした。
今、25年度の事業計画を企画しているのですが、会員の皆様と共にワクワクなものを実施できるようあれこれ考えを巡らせております。
そうそう今年の1月1日の日めくりカレンダーはこの言葉からスタートだったのです。
「 笑う門には福来る 」
笑いに副作用はありません。
脳波のα派が増え感情が豊かになることはもちろん、精神的な癒しの効果もあります。
皆様のスペシャルな笑顔でお客様をお迎え頂き、ますます福運や幸せを引き寄せて下さいね。
ということで笑顔というとスマイル店です。今年もワクワクな仕掛けをしちゃいますよ~どうぞお楽しみに、かとゅーん☆でしたぁ (๑→ܫ←๑)
【 にかぽっこりクマ様へ 】
ラジオ聴きましたよー!いつも通りの慣れた話っぷりでしたね。
とても上手でしたよ。
夏の極秘イベント、楽しみにしていますね ♪
なんと!!!
ブログにまで登場してしまいましたか・・・・。
ヘビさん可愛い!!!
どうかご利益がありますように・・・。
初めてのラジオ生出演 原稿無しの上 パーソナリティーに何を聞かれるか分からなくドキドキしながら喋ってましたよ。打ち合わせだってほとんど世間話しかしてませんでした(笑)話す時間の長さも分からず目を見ながら・・・。でもとても楽しくあっという間に終わっちゃった感じでした。
店内でいつもFM聞いてて ゲストの男の人の低音が聞き取りにくいので 意識して顔を上げて喋ってました。だから録音してもらったのを聞いたら意外と声が入ってました。ただプロはさすがにうまい! 発音が全然違うもの・・・。FBのプロフィール写真 友達のリクエストの応えてパーソナリティーの樫尾さんから撮ってもらった写真に変更しました。次回告知で出演する時は 又お知らせします。迷惑でしょうが是非聞いてください(笑)
それでは今年1年身体に気をつけて笑顔で頑張って過ごしましょう!!!
にかぽっくりくま様
コメントいただきありがとうございます。
新年早々いいスタートが切れたようですね!
かとゅーん☆も去年ラジオ出演した際にとっても楽しくって、こういった機会もなかなかいいものだなぁと思ったのを覚えています。
にかぽっくりくま様の声のトーンはバッチリでしたよ。普段通りのやわらかい話し方でしたし、さすがでしたね!
お互い魅力ある地域づくりを目指して頑張っていきましょうね。
今年も宜しくお願いいたしまーす☆