「 敵に塩を送る 」
【戦国時代、上杉謙信が敵将武田信玄の領国の甲斐が塩の不足に苦しんでいるのを知り、塩を送らせた故事から】敵の弱みにつけこまず、逆にその苦境から救うこと。
皆さん、知っていましたか?ワタクシ誤った取り方をしておりました・・・嫌な相手には塩でも送っておけ!みたいに思っていました。
でもまぁ、なんともいい言葉ではありませんか。アズアズさんに話したところ、ワタシと同じく間違ったふうに思っていたと。そして、ワタシには塩こしょうで送ってくれるとおもしろいことを言ってくれました。今日もパワー全開です。
皆さま、よいGWでしたか?いかがお過ごしでした?かとゅーん☆です (๑→ܫ←๑)
ご商売をされている皆さま、連休中もお疲れさまでした。観光地はどこも混んでいましたね~ワタクシ鋭気を養いにパワースポットに行ってきました。いやぁー素晴らしかったです。
場所は皆さまのご想像にお任せいたします。そこで立ち寄ったお店がその地区の商工会員さんで、嬉しくなってついつい事業主さんと長話をしてしまいました。
観光するならここがいいよとか、今ならこんな展示もあるから5分で着くから行ってみたらとか色々教えてもらい、ぜひまたこのお店に行きたいなと思いました。
やはり人との出会いが一番記憶に残るものだなぁと。
さてさて、今日はそんなアズアズさんとN課長のお昼のご紹介をしましょう~
今日は戸田苑さんのお弁当ですよ。
こちら日替り弁当500円。さば味噌のようですよ~鶏肉が苦手だというN課長からは唐揚げをいただいてしまいました。
アズアズさん曰く、卵焼きがおいしかったと。卵焼き好きなようです。
そしてアズアズさんはオニオンリングもプラス ♪ かとゅーん☆、お弁当を持ってきていたのでオニオンリングに便乗!
オニオンリング200円です。コロモがサックサクなのです。アズアズさん、大好きなようです。
アズアズさん曰く、このブログを見ている人から最高に食べている人だと思われるので載せないでくれというのですが・・・時既に遅しデス。ご愛敬で堪忍してもらおうと思います。
さて、お天気もようやく晴れてきましたよ~午後も頑張りましょー!かとゅーん☆でしたぁ (๑→ܫ←๑)
ALL Rights Reserved.Copyrights.潟上市商工会@kato.
久々登場の”にかぽっくり”です。
ようやく長いGWも終わりいつもの生活に戻りましたが、かとゅーん☆様は鋭気を養いに「いい所」に行ったようですね。私は昨日1日だけ定休日で岩手「小岩井農場」に行ってきました。天気予報通りに午前だけ晴れてくれ満開の桜を見てきました。午後からは「花巻」で鋭気を養って来ました。
お弁当おいしそう! さば味噌 唐揚げ 卵焼き オニオンリング全部大好きです。(嫌いな物が思い浮かばない・・・)
にかぽっくりくま様
おはようございます!お久しぶりです~お元気でしたか??
GW中もお仕事お疲れさまでした。
小岩井農場いいですね~癒されますよね。まだ桜が咲いているのですね。花巻は温泉ですかねー?いいなぁ ♪
きっと昨日からパワー全開だったのでしょうね。
戸田苑さんのお弁当はどれもこれもおいしいのですよ。オニオンリングのサックサク具合は絶品です!
こちらへいらした際にはぜひ立ち寄って頂きたいです ☆