清掃いたしました
前に述べていた通り8月26日(月)は、グリーンランドまつり終了後の会場のゴミ収集作業片付でした。(事務局3名、シルバー人材センター5名 併せて8名で対応。)これが物凄い量であります。生ゴミ、不燃物、燃えるゴミ等々 区分けが大変なのです。
作業は午前8時から正午までびっしりでした。燃えるゴミ不燃物の区分けですが燃えるゴミと不燃物が混ざり合ったりで、この時期野外活動は炎天下のもと体力と気力で頑張る事です。
ジリジリ肌が痛い 日ごろの陶冶鍛錬がなっていないと痛感 体力の衰え?
併せて 0局長、k課長の2名がグリーンランドまつり清掃の延長ということで、
商工会本所の中庭草刈り清掃いたしました 14:00~17:00 まで誠意を込めた清掃
でした
会員さんが訪れたとき、気持ちよく良い感じになってもらいたい・・・綺麗さが一番
納得のいく清掃結果と2名に渋々評価してやってください。
また、造園さんに仲庭の木々を剪定してもらうことを依頼しており、
一層整備されます
この通り 2名の力作(清掃)の結果です
職場の5S―――― 整理 整頓 清掃 清潔 躾
5項目やっぱり重要ですネ
クボイチでした