どうも、渡りカニです。 渡りに渡ってカニだってパスタの上にまでのっちゃいます。
ワレのうま味が凝縮されたパスタ・・・ おいしく食べてくだされ。。。
あまりにもいい感じで撮れたのでカニ君の気持ちからスタートです、かとゅーん☆です (๑→ܫ←๑)
月曜、火曜と研修だったのですが、時同じくして始まったのが潟上市共通商品券の販売でした。
事務所のみんなには、かとゅーん☆さんちょうどいい時にいなかったよ・・・とうらやましげに言われました。
販売初日、2日目と商品券を購入しにお客さんが殺到したようで、相当煩雑だったようです。
皆さま、お買い求めはお早めに!
かとゅーん☆はかとゅーん☆で普段とは違う慣れない環境にて心理的ストレッサーを抱えながら受講していたのです。
だって、普段と違うことって身構えるでしょ。 Awayだし。
これは2日の研修担当者として説明にいらした県連のキムカズさんです。皆さん、懐かしいでしょ~。
やはり1番説明が上手でした。短時間の中で要点が捉えられており、話すスピードといい聞きやすかったです。
それにキムカズさんらしい提案だなぁと思っておりました。
話し方って重要ですよね。
あまりにも早口すぎたり、語尾が聞き取れなかったりするなど滑舌が悪いと何を言っているのかさっぱり分からなくって、聞いているほうがストレスなのです。
せっかく多くの人たちの時間を拘束しているわけですから、聞く人がわかりやすい内容にしないともったいないですからね。
かとゅーん☆も司会を行う際は気をつけようと思います。
さて、今日は潟上市の最新の魅力が満載の「 潟上市ロードマップ 」のご紹介ですよ。
天王地区にあります有限会社クイック様で手掛けた第4弾です!
創刊号からかとゅーん☆も微力ながら参画させていただいているのですが、回数を重ねるごとにクオリティが上がってきているのがわかります。
Fさんのカメラ撮りの様子ですよ~ かっこいいですよね。
クイックさんでは潟上市の魅力をより多くの人たちに知ってもらいたいという思いから、この媒体を作り上げるために、何度も何度も構成や情報収集に企業様へと足を運び取り組んできたのです。
今回、6月末に発行したのは7月からの海フェスタの開催に間に合わせようとしたことからでした。
秋田市と男鹿市の中間に位置する潟上市、ぜひともこうした機会にいっしょに巡っていただきたいのです。
さてさて、表紙をめくりと・・・
どうですっ ♪ おいしそうなスイーツ ♪
今回のロードマップの制作にあたり頑張ったデザイナーの皆さんたちです。
金曜に事務所にお邪魔した際に撮らせていただきました。
中でも今回 大活躍したというセキネッチさん。一番奥で微笑を浮かべている方です。
クイックさんの新メンバーですよ。
そしてなんと、商工会で潟上市の魅力を「 見える化 」するために取り組んでいる『 潟上ツーリズム 』のコーナーを発見!
昨年度 実施したモニターの様子を掲載していますよ。
フレームもかわいらしく作り上げてくださいました~ 嬉しいっ ☆
そしてこちら、戸田苑さんの広告には何やら見たことのある美人さんが・・・
そう、潟上市のマドンナこと安建築工房のMEG☆さんです!
こうして潟上市を背負うモデルとして今後幅広く活躍していってくれることでしょう。
とってもいい笑顔です!
さすが、3スマイルプロジェクトメンバーの一員です。
こちらの潟上市ロードマップは県内の道の駅や広告掲載企業様にて配布していますよ~。
ぜひ、ロードマップ片手に潟上市を満喫してくださいね!
かとゅーん☆でしたぁ~(๑→ܫ←๑)
毎度です。
かとゅーん☆様相変わらずいい仕事してますね。
海フェス開催中にでも行きたいなぁと思ってますが・・・。
いつも思うのですが各種のロードマップ 市役所 観光協会 商工会等でダウンロード出来る様にしてもらえると良いですね。
にかぽっくりくま様
おはようございます!
朝からどんより雨空ですね。
晴れ間が恋しいです。。。
パンフレットやリーフレットって沢山あるように思うのですが、掲載されている内容がまちまちだったりとこれでパーフェクト的なものってなかなかないと思うんです。
クイックさんのロードマップはぜひ手にとってご覧になってほしい媒体です。
また、にかぽっくりくま様がおっしゃるとおり、電子化もできるように着手していけないか現在検討中であります。
ほしい情報をリアルタイムでお届けできるようにがんばりますよ!
貴重なご意見をいただきありがとうございます☆
かとゅーん☆さん
毎日湿度高いですね。お肌は潤いますが、髪の毛は終わってます。。。
潟上市のマドンナ?!って。
や~め~て~よぉ~
もうすぐ40ですよ。
露出は極力避けたいと。
早く夏らしい空が見たいですね。
海フェスタおが潟上会場の
マリンスポーツフェスティバルにも遊びに来てくださいね☆
meg☆様
コメントいただきありがとうございます。
meg☆さんのブログも毎日見てますよ~
ホントとじめじめ・・・髪がほやほやして嫌です。
梅雨明けが恋しいですね~
megさんは名に恥じぬ「潟上市のマドンナ」ですよ。
年齢は言わなきゃわかりませんって!
私と姉妹みたいなもんですよ☆
海フェスのイベント、うまくいくといいですね~
がんばってくださいね!