いよいよ活動開始いたしました、潟上市商工会女性部。
今年度も元気にまいります!
さっそく、5月8日に大久保駅前にて花の植替えを行いました。
この日の天気はあいにくの曇天。
肌寒い中にもかかわらず、13名のみなさんが集まってくれました。
作業開始!
今回のお花はビオラです。カラフルできれいですね。
プランターに土を入れて・・・。
どんどん植えましょう。
あ、すてきな笑顔☆
よつばのクローバー発見!!
しあわせを少しおすそわけします♪
約1時間ほどで大久保駅前の作業は終了。
みなさんお疲れさまでした!
この後、みなさんはちょっと移動。
商工会前にもお花を植えてもらいました。
大久保駅を利用される際は、ちょっと足を止めてお花を眺めてほしいですね。
もちろん、商工会にもお立ち寄りください!
ピンクのジャンパーを見かけたらぜひお声掛けください。
商工会女性部が活動しています!
肌寒い中お疲れ様でした。花がきれいに咲いてると気分も晴れますね。
しか~し 私は大きな事業がだんだん近づいてくると毎回思うことですが、何かとんでもないことを忘れていないか? 後何を準備すればいいのか?・・・・・。
とっても落ち着きません。根が心配性なもので・・・。
今回の事業も初めてのことで役員会では「女性からの視点」で随分と細かいことで助けられました。私自身と柴田さんがおおっぱすぎる面があるからかな・・・。
にかぽっこりくまsama
かとゅーんです☆
花の植替えは朝の6時半集合でした。
ワタクシ5時起きでネムネムな状況でしたが、朝の空気というのはとってもすがすがしくって心が洗われるようでしたァ。
女性部の皆さんには朝早くから協力していただき、大久保駅前と商工会館前を華やか・花やかにしてくれました。
皆様お疲れ様でした!
早起きは三文の徳と申しますが、なんと部員の鎌田さんが「四葉のクローバー」を発見っっ☆
あまりに感激していたら、その鎌田さんが「散歩をしているとよく見つけるからあげますよ」とちゃっかりワタクシいただいてしまいました!
鎌田さんどうもありがとうです!!
にかぽっこりくま様も出前商店街の出店で大詰めではないでしょうか。
地域の皆さんと一緒に活力ある取組ができることを期待いたしております♪