ふてぶてしいったらありゃしないっ!!もーぅ・・・ ↓ ↓ ↓ (๑→ܫ←๑)
この時期ね、蚊が出てきますでしょ・・・ワタクシ毎年悩まされているのです。
ホント死活問題です。
いつも刺されるのは事務所でだけなんです。しかも4人もいるのに刺されるのは私だけなんですよ。
ついさっきもね、お客さんと夢中で電話をしていて受話器を置いたらその左手親指に「蚊」が付いていたんですよ。こんなことってあります!?
人の隙につけ込むだなんてふてぶてしいっ・・・。
アズアズさんなんてね、私が外出していると“かとゅーん☆さんがいなかったから代わりに刺された”っていうんですよ。
毎年薬局でスペシャルなかゆみ止めを探求しているかとゅーん☆です (๑→ܫ←๑)
それが今日、ついに、ついに待望の網戸が付いたのです!
2年越しの要望が通りましたーーーやったー~。
去年からやたらエコだの言われるでしょ、それで暑い日は窓を開けるのが常なのですが
玄関を開けておくと遠慮無く蚊が入ってくるのですよ。色々置くなりぶらさげたりしても奴らには通用しないわけわけですよ。
そうしてはじまった網戸の取り付け。サッシのおじさんが着々と進めます。
こちらビフォーです。郵便受けがなかったので不憫におもったN課長がカゴを取り付けたらどうかと。そして菅生自転車さんからいらないカゴをもらってきた、かとゅーん☆。何に使うのかと聞かれ、郵便受けとしてと伝えたのですが納得していないようでした。その訳ありのカゴも取り外されました。
こうしてあっという間についた念願の網戸!
でも今日はとっても寒いから網戸の出番はなさそうです。
サッシのおじさんにね、虫は入りませんかね?なんて聞いたら、もさもさしているのが付いてるから入れないよ、大丈夫と。これで一安心なのです。
快適な夏が過ごせるといいなぁー。そして郵便受けも取り付けてもらえるようになりました。雨が降ると新聞がぬれている時もあり困っていたのです。
そうして事務所からみんな出てきました。
なぜかペンまで離さずにもってきたミキティ。取り付け場所をみんなで協議です。
アズアズさんがここがいいんじゃないかと片足挙げてPRです。みんな素でこうなので面白い人たちばかりです。ミキティも変わらず握りしめたペンはそのままです。
そうしてお客さんの邪魔にならないところについたポスト。鍵まで付けてくれたようです。
ほんの少し快適さがパワーアップした我が事務所なのでしたぁ~
皆さま事務所にいらして下さいね~。
今日は16時~役員会です!発表頑張らないと・・・かとゅーん☆でしたぁー (๑→ܫ←๑)
ALL Rights Reserved.Copyrights.潟上市商工会@kato.
すごいじゃないですか!ポスト&網戸。今まで以上に快適な環境で仕事できますね。今年も商品券販売があるみたいなので、購入の機会に網戸を拝見にきます(^^)
サッピー様
こんにちは!暑いですね~
コメントいただきありがとうございます。
そうです、待望の網戸ですよっ!
でもですね・・・皆さん網戸全開にして帰って行くんですよ。
虫入り放題です。。。
ぜひぜひ商品券をお買い求め下さいませ!お待ちしておりますよ~☆