スマイル☆マーケット秋が紙面に掲載されてからと言うもの、新聞見たよー!という声が会員さんから聞こえてきて嬉しく思うのです。みんなで行っている取組みを知ってもらえると嬉しいですよね。潟上市の企業、頑張っています!!
当日の様子ですが、まだアップしきれていなかったので一挙にご紹介します。
ホントお天気に恵まれて良かった外のテントブース。
おいしい笑顔のお客様で賑わっていましたよ。今回はちゃんと椅子も設置しました。これは前回の出店の改善点です。少しずつでも、イベントをみんなでよりよいものにしていこうとしています。
天王グリーンランドのマスコットキャラクターのスサのんも登場してくれました!ありがとうー!
メインブースもお客様でごった返していました。今回はお客様の通路をちゃんと確保し、狭さを感じないようにと配置をしました。でもこの狭さ。お客様で溢れかえっている、ありがたい現象でした。
会場のセッティングも、スマイルメンバーが協力して行いました。レイアウト図を元に、テキパキと動く様子が頼もしかったです。
各社のブースでは、オススメの逸品を販売、PRしていました。皆さん、一生懸命に考えていてすごいなぁーと思える工夫がされているブースばかりでした。
今回は五感を活かして、お客様に商品やサービスの魅力を伝えることを学んでおりました。その成果があちこちのブースで見受けられました。
そして今回も出店するスマイルメンバーが楽しんでいました。みんなで取り組むたった1日の貴重な時間です。楽しむことに理由なんていらないですよね。だって、これまで何ヶ月も一緒に学んで同じ目的に向かって歩んできた仲間です。この日を楽しまなかったら、同じ日なんて2度と来ないんですから。
スマイルメンバーの皆さんが各自時間を割いて取り組んできたこともちゃんと知っています。
忙しい中でも、みんなでこの企画を成功させようと課題にも取り組んでくれていました。HPでの告知やチラシ配布もみんなで取り組んだから、こんなに集客ができたんです。達人教室だって、さすがスマイル店の皆様!と思える、みんな素晴らしい発表でした。みんながちゃんと取り組んだこと自体が素晴らしい。
みんなで関わりあえることなんて、機会なんてそうそうあるものではありません。
だから、このスマイルメンバーでよかったと思うんです。
皆さんのイベントでの目標は達成されましたか?また次回がんばります、もっとこーしたかったです、とおっしゃった方もいました。そんな前向きな様子を嬉しく思っていました。
早々に用意した商品が売り切れて、何度も何度も補充したりと各社臨機応変に対応をしていました。
積極的に一押しな商品を説明してくれて、ついつい買わずにはいられませんでしたからね。これぞ対面販売の良さであり、魅力です。
かとゅーん☆さん、料理するんですか?自転車のれますか?などの質問にはビックリしました。え、どんなイメージ?と思いました。色んなお話ができて楽しかったですよ。
中にはこんなシーンもありましたよ。忍者ではありません!と何度もいっていたKさん。私は剣道の防具だと思ってました・・・。こめんなさい。
さぁ、最終講座まであと2日です。皆様のお越しをお待ちしております。かとゅーん☆でしたぁ。