最近よく、事業計画等の申請書を書くことが多いのですが、行き詰まり、少し頭を冷やそうと読む愛読書がこれです。
中小企業診断士である綿貫有二先生の「営業のキホンがよ~くわかる本」。スマイルメンバーは持っている方が多いのではないかと思います。
もう、何十回読んだかわかりません。そのくらい、何度読み直しても目新しいし、勉強になります。
営業だけではなく、マーケティングのとは何ぞやから応用までわかりやすく書かれており、それはもうかなりかなりのおすすめです。
読んでいて楽しいですからね。しかも、何でもできるような気がします。
しかも、かとゅーん☆のは記念すべき第1版第1刷です。(自慢) (๑→ܫ←๑)
この本は売れに売れたようで、新しくなったようです。
気になる方はどうぞそちらを購入下さい。では、またです。かとゅーん☆でしたァ ♪
【追記】新装版のご案内
紹介した本は、「図解 売れる営業のABC」のタイトルで新装版として全国の書店で販売されています。
ちなみに、「営業のキホンがよ~くわかる本」と内容は全く同じですから、既にお持ちの方は新装版の方は入手しなくて大丈夫です。
売れる営業のABCはアマゾンなら比較的売り切れもなく求めやすくなっています。